- 保育園部入園希望者対象説明会
1月8日(木) 令和3年度0~2才児 入園希望者対象説明会
※お電話でお問い合わせください。 - 園開放『ピッコリーノ キッズ』のおしらせ
ピッコリーノ学院へ親子であそびにきませんか?
ピッコリーノ学院では毎月、園開放を行っております。 どうぞ親子で遊びにきてください!
未就園児の0歳児から5歳児が対象です。
参加ご希望の方は、園開放日の前日までに電話連絡のうえピッコリーノ学院へお越しください!
水筒やコップ・上靴をお持ちください。
TEL011-376-1181 担当:埴山・山本・中川
日時: コロナウイルス拡大の為、園開放を中止させて頂きます。 再開時にはまたホームページでお知らせしますのでよろしくお願い致します。 11月18日(水)雪だるま製作
12月16日(水)クリスマスパーティー!!
1月20日(水)アンパンマンの福笑いをしよう
2月17日(水)ひな祭りの会
※雨天時は、園内で遊びます。 【受付開始】9:50から【園開放】10:00から11:00まで - (幼稚園部)園児募集のお知らせ
令和3年度
園児募集中
幼稚園部(1号認定)
満三歳 若干名
子ども一人一人の視点に立ち、保護者の皆様が安心して預けられる、地域に開かれた保育園を目指します。
健康かつ豊かな心身を養い、職員と乳幼児がいつも、健やかに結びつく中で、気品高い乳幼児を育てると同時に、個性を伸ばす教育・保育を行うことを目的と致します。
- 自然・社会体験をカリキュラムの中に豊富に取り入れ、遊びや実際の体験を通して学び、生きる力を養います。
- 心の教育(人を思いやり、いたわり合う心)礼儀作法(特にご挨拶や言葉遣い)など、基本的生活習慣の確立と共に、人と交わる事(人間関係)がしっかりと出来る力を育てます。
- 楽しく身体を動かす体験の中で、就学前の基礎体力を養います。
- ■感情豊かな子
- ・言葉への興味関心を持ち、豊かな情操、思考力、表現力を身につける。
・自然の世界に多く触れ、豊かな体験を通し自分なりに物を見て感じた事を表現し感性と創造力を身につける。
・くつろいだ雰囲気の中で情緒が安定し、意欲的に遊ぶ力を育む。 - ■思いやりのある子
- ・積極的に遊びや生活を行い、自主協調性をもって社会の基礎を培う。
・相手の人権を尊重し、思いやりのある心を育てる。
・運動や休息、栄養を取り、規則正しい生活を身に付け自分や友達の安全を守り、危険を予測する能力を身につける。 - ■気品の高い子
- ・友達と関わる中で善悪の判断を勇気をもって話し行動に移す。
・困難に立ち向かう心や我慢できる心を身につける。
・全身を使った運動をして平衡感覚の獲得さらに体力と運動機能の向上をめざす。 - ■身辺処理のできる子
- ・食事、排泄、睡眠着脱、清潔など正しい習慣を身につける。
・身の周りの事は自分で処理できる。
・お城のような夢が広がるすてきな園舎です。
・窓の広い2階のホールからJRの列車をながめることができます。
・園庭では大きなアンパンマン遊具で遊ぶことができます。

- ■乳児保育
-
生後2カ月からのお子様をお預かりしております。
- ■完全自園調理給食
-
3~5歳児も完全給食(主食持参不要)を実施します。
アレルギーの方は、ご相談下さい。(除去食等対応致します) - ■延長保育
-
【保育標準時間(延長保育)】
18:00~19:00 200円/回
【保育短時間(時間外保育・延長保育)】
7:00~8:00・16:00~18:00 100円/時
18:00~19:00 200円/回